2007.03.21 (Wed)
しつけ以上に大人のマナーは難しい・・・
今日、福井市文化会館で息子と「アンパンマンShow」を見てきました。
福井というと、どうしても車で行動してしまいがちですが、今日は息子と二人で「えちぜん鉄道」という私鉄でのんびりです。

福井大学前の駅で下車して10分ほど歩いたところに文化会館があります。

もう5歳半なので、周りと比べてもちょっとお兄ちゃんになっちゃった気がしますが(^^;
最近ちょっと困るのは、しつけ。
ホール内は飲食禁止です。ショーが始まる前にも、館内放送で飲食禁止であることがアナウンスされたのですが、周りの人たちはお菓子を食べてたりします。
息子には
とか聞かれて、飲食している大人たちの多いことで、返答に困ってしまいます。最近はペットボトルの普及で、クラシックコンサート用ホールとかでも、平気で持ち込んで飲んでいる人たちを見かけて、ちょっと残念な気持ちになります。
帰りに、スーパーに寄ったのですが、そこでもとめてはいけない場所に車を止めて出て行くおばちゃんとかを見て、おんなじ質問・・・その上、ゴミを平気で捨てるおじさんとか・・・
最近の若者は・・・と言う前に我々大人がもっと注意する必要がありますし、子供はそういう大人を私たちが思っている以上に見ています。
マナーやモラルが低下しているのは、大人が原因なのかもしれませんね。
福井というと、どうしても車で行動してしまいがちですが、今日は息子と二人で「えちぜん鉄道」という私鉄でのんびりです。

福井大学前の駅で下車して10分ほど歩いたところに文化会館があります。

もう5歳半なので、周りと比べてもちょっとお兄ちゃんになっちゃった気がしますが(^^;
最近ちょっと困るのは、しつけ。
ホール内は飲食禁止です。ショーが始まる前にも、館内放送で飲食禁止であることがアナウンスされたのですが、周りの人たちはお菓子を食べてたりします。
息子には
It's not OK to eat here, right?
とか聞かれて、飲食している大人たちの多いことで、返答に困ってしまいます。最近はペットボトルの普及で、クラシックコンサート用ホールとかでも、平気で持ち込んで飲んでいる人たちを見かけて、ちょっと残念な気持ちになります。
帰りに、スーパーに寄ったのですが、そこでもとめてはいけない場所に車を止めて出て行くおばちゃんとかを見て、おんなじ質問・・・その上、ゴミを平気で捨てるおじさんとか・・・
最近の若者は・・・と言う前に我々大人がもっと注意する必要がありますし、子供はそういう大人を私たちが思っている以上に見ています。
マナーやモラルが低下しているのは、大人が原因なのかもしれませんね。
スポンサーサイト








英語上達への近道→英脳人間への道

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |