2006.08.14 (Mon)
カナダへの出発!
(母親の視点で書いてます。だ~はまだ日本でした・・・)
福井から関西国際空港までJRで行ったのち、エアカナダで出発!夏休み中ということもあって機内は満席でしたが、親子とも2~3時間睡眠をとることができて、あっという間にバンクーバーへ到着です。
空港では業者の人が私たちの名前を持って待っていてくれたので一安心!(なにせすべてネット&メールで申込してただけに、やっぱりちょっと不安だったのです)。
空港から約50分ほどでノースバンクーバーのホームステイ先へ。
ステイ先では、お母さんと二人の子どもたちに加え、遊びに来ていた近所の子どもたち3,4人も出迎えてくれました!
カナダ人だと思っていたステイ先のご家族ですが、よく聞いてみると、5年前にイギリスから仕事の関係で移ってきたことのこと。アメリカ英語に慣れていた私の耳には、イギリス英語は新鮮(っていうか、聞きづらい!!)で、聞き取りにちょっと苦労しますが、じきに慣れていくかなあ、、、
私たち親子のベッドルームとして案内してくれた地下の部屋ですが、8畳ほどの部屋にベッドが二つ用意されてとてもきれい。お花とフルーツまで用意してくれていました。地下にあるバスルームは私たち専用ということで、びっくり!(このお宅には、バスルームが4つもあるらしくて、またびっくり!)
サンドイッチのランチをいただいたあと、ホストマザーが近所の公園へ連れて行ってくれてしばらく子どもたちを遊ばせました。ステイ先の子どもたちは6歳のMarkと9歳のKatie。二人ともとてもかわいらしくて、はる坊もさっそく一緒に遊具で遊んでいました。
6時前にはJohn(パパ)も帰宅。毎日11時すぎにしか帰ってこないうちのパパとは大違いの時間に、私がびっくりですが、その代わり、朝は6時ごろには家を出るそう。でも、毎晩家族そろって夕食を食べられるなんて、とてもうらやましい限り。
時差ぼけでかなりぼーっとしてる私たち親子。8時すぎにはベッドに入って熟睡でした。








英語上達への近道→英脳人間への道

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
それから。。。とにかく色々とあったんだ
よかったら私のブログも見に来てね!